入稿データについて

刺繍グッズの達人では、必ず下記の2点のご入稿をお願いしております。

  • 1
    画像データ
  • 2
    制作指示書

デザインの画像データと、仕上がりのイメージを記載した制作指示書の2点をZIPファイルにまとめてご入稿ください。

※ZIPにまとめてのご入稿が難しい場合は別途メールにてご入稿ください。

※弊社でいちからデザインを行う、デザイン制作サービスは行っておりません。

事前にcheck!

デザインに関する注意点は こちらからご確認ください。

  • STEP1
    仕上がりの形を指定

    デザインに沿った仕上がりや、丸や四角なども制作可能です。

  • STEP2
    生地部分と刺繍部分を指定

    生地を見せるデザインの場合は、生地がどの部分かご記入ください。(生地カラーは1色のみ指定可能)

  • STEP3
    糸色の希望がある場合は指定

    糸カラーは工場おまかせも可能です。ご自身で指定する場合は、カラー一覧からご選択ください。

▼選べるカラーはこちらから確認

  • ※糸カラーおまかせの場合は工場にてデータに近い色糸にて製作いたします。
  • ※生地は種類とカラーを1色、糸カラーは最大12色以内 でご指定ください。

💡 転写商品の場合

「転写のみ」の場合は仕上がりの形を指定のみで、生地や糸カラーの指定は必要ありません。

「転写+刺繍」の場合は刺繍部分をご指定ください。

💡 刺繍缶バッジの場合

フチから7mmの範囲には刺繍加工ができません。中心から直径47mmの範囲で刺繍部分をご指定ください。

入稿データと制作指示書をもとに、仕上がりイメージとなる刺繍用データ(模擬図)を作成し、お客様にご確認いただいています。その例をご覧ください。

例1
刺繍ピンバッジ|色は工場におまかせ
  • 入稿データ

  • 制作指示書

刺繍用データ(模擬図)

例2
刺繍キーホルダー|色は自分で指定
  • 入稿データ

  • 制作指示書

刺繍用データ(模擬図)

例3
刺繍転写コースター|刺繍部分と転写部分を指定
  • 入稿データ

  • 制作指示書

刺繍用データ(模擬図)

注意事項

仕上がりのイメージを近づけるため必ず制作指示書をご用意の上、ご入稿ください。

制作指示書のご入稿が無い場合、再入稿のお願いをさせていただきますのでご了承ください。

  • 画像データと制作指示書(仕上がりイメージ書)をご入稿
  • どちらも問題ない場合、刺繍用データ(模擬図)を制作し、お客さまにメールにてお送りいたします。
    ※転写のみのご注文の場合、刺繍用データ(模擬図)の確認はございません。
  • 確認OKをいただき次第、サンプル制作
  • サンプルを確認
  • サンプルOKのご返答をいただき、問題ない場合は本製作へ進行